にっぽんまんなか紀行(西脇市観光物産協会)

お知らせブログ

2014年12月のアーカイブ

【イベント案内】1/9(金)・10(土)ゑびす祭り開催!(黒田庄町船町・蛭子神社) 2014年12月25日

↑船町の蛭子神社こんにちは(●^o^●)。♪今年もひとつ季節がめぐって...もうまもなく今年も終わりですね。さて、新年に入ってから開催される黒田庄町船町の蛭子神社で開催される「ゑびす祭り」のお知らせです。毎年1月10日は、商売繁盛の神様「えべっさん」の初戎の日として、各地の戎(蛭子・恵比寿)神社では ...

【イベント報告】ふらのカレンジャー娘と観光PR!(日本へそ公園) 2014年12月18日

↑観光PRを行ったふらのカレンジャー娘と片山市長こんにちは(^u^)。西脇市では寒い日が続いており、西脇市は今年初めての積雪となりました。さて、12月14日(日曜日)に開催された第37回「日本のへそ」西脇子午線マラソン会場で観光協会が出店し、友好都市・北海道富良野市から来た女子高生「ふらのカレンジャ ...

【グルメ情報】"播州ラーメン"ケーキが登場! 2014年12月15日

↑これが噂の播州ラーメンケーキこんにちは(●^o^●)。今年もあと半月余りとなりましたが、12月に入って本当に寒い日が続いていますね〜。寒い日には暖か〜いご当地の「播州ラーメン」が食べたくなりますが、そんなラーメンをかたどったケーキがあるのをご存じですか?上野・国道427号沿いにあるkajitsuで ...

【訪問・体験ツアー】幻のタケノコ畑のオーナー募集! 2014年12月12日

↑高嶋町の竹林こんにちは(^.^)/~~~。冬の寒さが一段と増してきましたが、風邪もはやっているようなので、健康には気をつけましょうね〜さて、今回はタケノコ畑のオーナー募集のお知らせです。市内東部の高嶋町は、昔から良質なタケノコが生産されることで知られ、都会の料亭でも提供されていたことから、その品質 ...

【イベント報告・黒田官兵衛】神戸・元町商店街で「西脇市フェア」と「北はりま元気市」が(11/28・29)開催  2014年12月10日

こんにちは(*^^)v。師走に突入し、はやいもので今年ももうすぐ終わりですね。さて、11月28日(金)と29日(土)に神戸・元町商店街で開催された「西脇市フェア」と「北はりま元気市」の様子を報告します。このイベントは、北播磨5市1町が参加し、観光の誘客と特産品のPRを進めていくため、アンテナショップ ...

【イベント案内・観光施設情報】交流施設オープン〜体験教室を開催!(日本のへそ日時計の丘公園) 2014年12月 2日

↑日本のへそ日時計の丘公園にオープンした交流施設こんばんは(*^_^*)。すっかり冬らしい寒さとなりました。オートキャンプ場として施設が充実している日本のへそ日時計の丘公園(黒田庄町門柳)では、11月末に交流施設がオープンしました。交流施設では、週末や休日にさまざまな食づくりなどができる体験教室が開 ...