2021年1月25日
こんにちは(^^♪
緊急事態宣言の再発令から2週間が経とうとしています。
大人数でお酒を飲みかわすことや、仕事終わりに時間を気にせず外食を楽しむことができなくなり、
息抜きや団らんの場が少なくなってしまいました。
しかし!
そんな中だからこそテイクアウトを始めよう!力を入れよう!と、頑張る飲食店がたくさんあります。
西脇市観光協会では、飲食店を支援したい、みなさんに地元のおいしいお料理を食べていただきたいという思いから、4月より「持ち帰りメニュー」応援キャンペーンとしてテイクアウト情報を発信しています。
情報は随時更新しており、前回からメニューが新しくなったお店もあります。
また、新たに参加していただけるお店を募集しております!
テイクアウト始めたよ!やってるよ!という市内飲食店のみなさま、観光協会の特設サイトでPRしませんか?
特設サイト掲載にかかる費用はありません。掲載情報と、写真データをご提供ください☆彡
下記応募用紙に必要事項を記入し、FAXまたはメールでお申し込みください。
2021年1月20日
こんにちは(^^♪
テイクアウトを利用したいけど、外出がむつかしい... 職場のランチにお店のお弁当が食べたい... 家族の集まりに、お弁当やお酒がほしい...
という方にうれしいお知らせです!
西脇市の飲食店の出前がネットで手軽にできるサービス【いなか出前亭】が本日1月20日からプレスタートします。
サービスを提供するのは鹿野町にある株式会社藤井酒販で、お酒やドリンクのほか、サーバーや紙コップまで、酒店ならではのラインナップ!
まずは6店舗からプレスタートということですが、掲載店舗は順次拡大予定です!
ネットで写真や値段を確認して、食べたいものを決めたら、ご希望の配達日時や決済方法を指定して、注文完了。
配送料は2000円ですが、10000円以上のご注文で無料に。
さらに今なら、西脇市観光協会の補助金を活用し、公開記念500円キャッシュバックキャンペーンを実施中です。
配達が必要なさまざまなシーンで、ぜひご活用ください。
詳しくは、いなか出前亭サイトをご覧ください
※プレ期間中は配達までにお時間をいただくなど、注意事項がございます。サイトにてご確認ください。
※配達エリアは西脇市(住吉町・黒田庄町門柳を除く)です。
2020年12月 2日
こんにちは。
今年もあと1か月で終わろうとしています。
今年はさまざまなイベントが中止となりましたが、北播磨広域観光業議会で開催予定だったサイクリングイベントもその一つです。
2020年3月に開催予定でしたが、コロナの終息が見通せず、今年度中の開催も断念しておりました(:_;)
しかし、イベントは無理でも、北播磨のサイクリングコースや立ち寄りスポットをたくさんの人に知ってもらおうと、動画を作成しました!!
北播磨5市1町を、サイクリストが爽快に駆け抜けます。素敵な立ち寄りどころやビュースポットも、魅力的に撮影していただきました。
動画は、Youtube「あいたい兵庫」チャンネルで公開されておりますので、
ぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=28N4SRhuV6A
2020年10月28日
こんにちは~(^^)/
澄みわたる青空が広がり、絶好の行楽日和が続いています!
西脇市とともに広域観光事業に取り組む北播磨広域定住自立圏(加西市・加東市・多可町)では、「北はりま紅葉八景スタンプラリー」を開催します。
各市町の観光担当者が、自分のまち自慢の紅葉スポット2か所・計8か所を厳選しています。
期間中にパンフレットに掲載している8か所のうち、半分の4か所または全8か所を巡ってスタンプを集めると、応募者の中から抽選で20人に特産品をプレゼントします。
スタンプ4か所で1口、全8か所で2口として応募できます!
応募スタンプは、現地での押印タイプとアプリを利用したウェブスタンプの2種類があります。
さらに、応募スタンプとは別に、8か所すべてを巡ると完成する「重ね捺しスタンプ」があり、紅葉に染まる北播磨のある場所の風景を切り取った1枚の作品が完成しますので、ぜひこちらもお楽しみください。
■ スタンプラリー期間 10月24日(土曜日)~12月13日(日曜日)
■ 応募方法 パンフレットの専用はがき・WEBアプリで応募(応募締め切り12月25日)
■ パンフレット配布場所 各市町道の駅、公共施設、スタンプラリー設置場所など
■ スタンプラリーの場所・設置個所
1 五百羅漢(加西市)・受付
2 法華山一乗寺(加西市)・本堂
3 播州清水寺(加東市)・大講堂内
4 五峰山光明寺(加東市)・本堂正面
5 西林寺(西脇市)・境内TUMAこいカフェ前
6 荘厳寺(西脇市)・黒田家略系図展示室
7 竹谷山渓谷(多可町)・遊歩道終点あずまや
8 多可町余暇村公園(多可町)・入口管理棟
設置場所の住所や連絡先等詳細はパンフレット.pdfをご覧ください。
西林寺
荘厳寺
2020年10月27日
「Go To トラベル」は、期間限定で宿泊・日帰り国内旅行の代金総額の半額相当額を国が支援するキャンペーンです。
給付額のうち70%は旅行代金の割引に、30%は旅行先などで利用できる「地域共通クーポン」として付与されます。
「地域共通クーポン」は、利用した旅行業者や宿泊先から配布され、旅行先の都道府県と隣接の都道府県の取扱店舗で旅行期間内に限り利用できます。
西脇市内の取扱店舗を紹介します。
旅行で西脇市を訪問される皆様はもちろん、旅行の途中で西脇市に立ち寄りの皆様、そして市民の方で旅先から帰ってきた方のご利用もできます!(条件があります。)
2020年10月 2日
こんにちは(^^♪
心地のよい行楽の秋を迎えています。
西脇市観光協会では、JR西日本が監修するJRふれあいハイキングとして「名勝・闘龍灘と頼政公ゆかりの里を訪ねて」を開催します。
恒例の初夏のあじさい園を訪ねるハイキングは新型コロナウイルス感染症の影響により中止しましたので、今年初のハイキングとなります。
※今後コロナウイルスの感染状況により中止することがあります。ご了承ください。
加古川中流の奇岩が連なる名勝「闘龍灘」を経て、全国唯一の怪獣ヌエ像がある平安武将・源頼政公ゆかりの長明寺を訪ねるコースです。
参加料は無料。当日参加可能ですが、事前予約もできます。
←闘龍灘
※加古川駅午前9時11分発の列車に乗ると9時53分に滝野駅に着きます。
※小雨決行。荒天中止
JR滝野駅 → 名勝・闘龍灘 → 金城池 → 高松山長明寺(昼食休憩) → 石上神社 → 北はりま旬菜館 → JR西脇市駅(14時30分到着)
<申し込み・問い合わせ>
西脇市観光協会 電話0795-22-3111
※上記チラシの申込書をFAX(0795-22-6987)または観光協会メールアドレスへの送付も可能
←長明寺にあるヌエ像
2020年9月29日
こんにちは(^^)
すっかり秋らしい気候になり、過ごしやすい季節になりました。
いよいよ食欲の秋、ということで、グルメスタンプラリーを開催します!
毎年多可町で開催していた播州百日どりグルメフェアとコラボし、
『牛×鶏(うしとり)合戦』と題した、黒田庄和牛と播州百日どりの食べ比べスタンプラリーを実施します。
対象店舗で、黒田庄和牛を使ったメニューと播州百日どりを使ったメニューを1つずつ、計2店舗で食事をし、
応募はがきにスタンプを集めて応募してください。
40名様に、黒田庄和牛と播州百日どりにちなんだ商品(肉、鍋セットなど)をプレゼントします。
詳細はチラシ.pdfをご確認ください。
この機会に、西脇市と多可町が誇るご当地グルメを味わってみてください(^^)/
2020年9月 6日
こんにちは(^^♪~。
8月末には2日連続で日本で一番の暑さを記録した西脇市ですが、9月になっても変わらず暑い日々が続いていますね。
西脇市の人気スポット、茜が丘複合施設「みらいえ」。
子育て支援施設や図書館もあり、市外からの利用も多いので、近くでランチやカフェが楽しめるお店を紹介したパンフレット「家族で行こう!みらいえランチ」を作成していましたが、そのリニューアル版を新たに作成しました!
前回紹介したお店の情報を一新しており、パンフレットをお持ちしていただくと、特典があるお店もあります!
パンフレットは、「みらいえ」で配布してほか、市役所でも手に入れることができます。
2020年7月29日
こんにちは(^^)
新型コロナウイルスの影響に加え、すっきりしない天気のせいで
なかなか気持ちよくお出かけできない日が続きます。。
そんな中、少しでも市内経済が活発になってほしいという思いから、
市内店舗(参加店)で使えるクーポン券を西脇商工会議所が発行します!
今回初めての試みで、広報8月号と同時配布します。
チラシには92店舗が掲載され、参加店は随時募集・追加されます。
西脇市民であっても、行ったことがない、知らなかったお店があるかも...!?
ぜひ、この「食うポン」を使って、市内でお買い物を楽しんでください。
使用条件、参加店はチラシをご覧ください。
↓
また、参加店は随時更新していきます。チラシに掲載されていない参加店は下記をご覧ください。
↓
※8月11日現在
参加を希望される事業者さまは、西脇商工会議所にお問い合わせください。
2020年7月17日
現在、兵庫県では「Welcom to Hyogo キャンペーン」として様々な観光促進企画が進行しております。
その中のひとつとして、「ひょうごで泊まろうおトク割引」という宿泊割引のキャンペーンが開始されました。
1人1泊あたり2000円割引を受けられるもので、
西脇市では以下の3施設が対象です。
各宿泊施設で先着50名分のご用意になります!
■対象施設
西脇ロイヤルホテル(TEL:0795-23-2000)
http://www.nishiwaki-royalhotel.jp/
アーバンホテル西脇(TEL:0795-23-0223)
ビジネスホテル野村(TEL:0795-22-2643)
■期間:令和2年7月20日(月)予約スタート
8月31日(月)チェックアウトまで
■対象者:関西2府4県(兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県)および 岡山県、鳥取県、徳島県にお住まいの方
■割引額:1人1泊あたり2,000円
■利用方法
①ご希望の宿泊施設へ「キャンペーン利用」の旨を伝え、直接予約してください。
②宿泊施設チェックイン時に、居住地の確認書類(運転免許証・保険証など)を必ずご提示ください。
③精算時に割引の適用を受けてください。
利用にあたってのQ&Aやキャンペーン詳細(県内すべての対象施設)は兵庫県公式観光サイトをご覧ください
https://www.hyogo-tourism.jp/news/117