ぜいたくに!にしわきグルメ・買い物満腹コース
所要時間 約7時間
グルメとお買い物づくしの旅へ。たっぷり食べてお土産にもどうぞ!
※スクロールバーでヨコ方向にスクロールできます。

買う約40分
北はりま旬菜館
西脇市を含む北播磨地域で収穫される農産物やその加工品が並ぶ農産物直売所。地元の酒米「山田錦」を使用した日本酒や手づくり菓子なども販売されています。時には、珍しい野菜なども出荷されており、何か面白い発見があるかも?!
- 0795-24-7900
- 9:30~18:00
- 年始(1/1~1/4)
- あり
6分
見る・買う約60分
西脇情報未来館21・播州織工房館
西脇市の地場産業播州織のショップでお買物をお楽しみください。旧来住家住宅前の洋館1階でお店を構えるのは、播州織オーダーシャツショップ「西脇情報未来館21」です。織物の産地ならではの1,000種類以上の生地が取りそろえられており、お気に入りを選んでオーダーシャツを作ることができます。未来館を出て、東へ徒歩約3分のところには「播州織工房館」があり、産地で織られる生地や播州織小物が販売されています。
- 0795-25-0077(西脇情報未来館21)
- 0795-22-3755(播州織工房館)
- 10:00~17:00
- 月曜(祝日の場合は翌日)
- あり(西脇情報未来館21の前)
・・・
食べる約60分
黒田庄和牛のランチ
西脇市は神戸ビーフの素牛である「黒田庄和牛」の産地です。市内で育てられた牛の約7割が最高級の「神戸ビーフ」として認定されています。その上質な牛肉を市内飲食店でぜひ味わってみてください。また、黒田庄和牛を使ったご当地グルメ「西脇ローストビーフ」もあります。お店の情報は下記リンクをご覧ください。
・・・
買う約20分
JAみのり特産開発センター
「黒田庄和牛」を味わったら、次はお土産を買いましょう! センター内にある牛肉加工施設で加工された黒田庄和牛が店頭に並びます。黒田庄和牛コロッケやミンチカツ、ハンバーグなども製造しており、お土産に大好評です。
- 0795-28-5155
- 9:00~17:30 ※平日は予約販売のみ
- 年始(1/1~1/3)
- あり
10分
買う・休憩約40分
道の駅 北はりまエコミュージアム
地域の特産品販売や観光情報を発信している道の駅。ここでは「日本のへそ到達証明書」が販売されており、日本のへそ西脇市を訪れた記念に購入してみてはいかがでしょう。お土産や地元特産の巻き寿司を購入するのもおすすめです。
- 0795-25-2651
- 9:00~19:00(11月~2月は18:00まで)
- 年末年始(12/30~1/2)
- あり
30分
いちご狩り約60分
篠田いちご園
小さなお子様からお年寄りまで楽しんでいただけるいちご園です。食べ放題いちご狩り体験や、朝採りいちごの直販、加工品のジャムやアイス、いちごもちの販売も行っています。ハウス内やトイレはバリアフリーで、車椅子のままでもいちご狩りを体験していただけます。
- 0795-25-8888
- 小学生以上2,000円、3歳~幼稚園児1,500円、2歳以下無料
- 受付10:00~15:00(直売所は17:00まで)
- 不定休
- あり
- 1月上旬~5月下旬、前日までに要予約
・・・
食べる約40分
播州ラーメン
西脇観光の締めは、西脇市のご当地ラーメン「播州ラーメン」。最大の特徴はちょっと甘めの醤油ベースのスープです。さっぱりとした後味と野菜などのうまみが凝縮されたスープにはお店それぞれの特徴があり、市外のリピーターも多くいらっしゃいます。市内には4店の認定店がありますので、気になるお店にぜひお立ち寄りください。 お店の情報は下記リンクをご覧ください。
ルートマップで場所をチェック!