こやのびじゅつかん にしわきかん
コヤノ美術館 西脇館
旧国鉄鍛冶屋線建設に私財を投じた豪農の藤井滋吉邸を再生した「コヤノ美術館 西脇館」。
約3,000m2の敷地に、明治23年に建築された母屋、大正期のモダンな洋館、昭和初期の宮大工が建てた客棟など、明治・大正・昭和の建築物を一堂に見ることができます。
館長・小谷野達雄氏が全国各地から集めた貴重な美術品・民芸品の企画展示がされており、邸宅内の隅々までご覧いただくことができます。また、冬期限定で「ナイトミュージアム」(完全予約制)も開催されており、ライトアップされた幻想的な豪邸の姿を見ることができます。
平成25年に母屋が、その後洋館や客棟など敷地内の8棟すべてが国登録有形文化財となりました。また、平成29年には兵庫県景観形成重要建造物にも指定されました。





- 所在地
- 〒677-0004 兵庫県西脇市市原町139
- 電話番号
- 06-6358-7555(本館)
- ファックス番号
- 06-6358-4967(本館)
- ホームページ
- http://www.koyafron.co.jp/museum/nishiwaki/
- 営業時間
(開館時間・開園時間) - 10時〜17時(12月〜2月は16時まで)
- 定休日
- 平日(土・日曜のみ開館) ※団体で平日見学希望の場合は要相談
- 入場料
- 一般800円(20名以上の団体700円)、小中学生300円
ひょうごっ子ココロンカード協力施設 - 駐車場
- あり
会員情報は登録時点のものです。
最新の情報は各会員のHP等でご確認ください。