じぞういっぽんさくら
地蔵一本桜
郷瀬町の杉原川堤防に立つ樹齢60年を超えるサクラで、兵庫県の「景観形成重要樹木」に指定されています。
西脇市内はもとより北播磨地域で最も早く開花(例年3月中旬)するサクラで、寒緋桜と大島桜の雑種といわれています。かつて堤防沿いに立ち並んでいた桜並木の最後の1本で、樹勢が弱っていましたが地域が中心となった保全活動で見事に回復し、周辺整備を行い、下流に架かる春日橋のほとりに地蔵をまつる祠があることから名付けられました。春を告げる孤高の大木として西脇市民に愛されており、満開となる3月下旬には地域で桜まつりが開催されます。


- 所在地
- 〒6770015 兵庫県西脇市郷瀬町
- 電話番号
- 0795-22-3111(西脇市観光協会)
- 営業時間
(開館時間・開園時間) - 24時間
- 入場料
- 無料
- 駐車場
- なし