みょうかくじ
妙覚寺
西脇市指定文化財 妙覚寺ワラワラ
応永年間(1394〜)に創建された高野山真言宗の寺。
本尊はヒノキ一木造りの薬師三尊で、60年に一度開帳される秘仏です。
1月4日に行われる「ワラワラ」は、五穀豊穣を祈る行事で、僧侶が読経する間に、フジの蔓で本堂の縁側をたたき、蔓がばらばらになればなるほど豊作とされています。また、毎年初秋には境内に約100株のフヨウが咲き誇ります。



- 所在地
- 兵庫県西脇市市原町576
- 電話番号
- 0795-22-3744
- 駐車場
- あり
- 備考
- 拝観自由