お知らせブログ
【晩秋~初冬】雲海が見れる矢筈山!! 2024年12月11日
こんにちは(^^)/
日に日に寒くなってきましたね。
まだまだ続く寒さに先が思いやられます。。
さて、今回はこの時期の季節感を楽しむ矢筈山の紹介です♬
矢筈山は標高363mの山。
この時期には、濃い霧が発生するため、少し標高の高い場所から見ると、雲海の広がる光景が楽しめます(*^^)v
登らないと見れない絶景!!
何度見ても雲海は本当にイイ~♡
見ごろ時間は、日の出からおおよそ午前9時過ぎまで。
もともとは山城だったと伝わる山頂からは、眼下に市街地の絶景が広がり、天候がよければ明石海峡大橋や、瀬戸内海まで見渡せます( *´艸`)
毎日の健康づくりに気軽に登れる山としても人気なんです★
2024.12月号の広報に、西脇市観光物産協会がおすすめする2山を紹介しています。
https://www.city.nishiwaki.lg.jp/material/files/group/6/202412-2-3.pdf