心地よい風と四季の変化を身近に感じながら歩いてみてください

兵庫県西脇市は、播磨平野の北端、中国山地の連なりがはじまる地点にあります。そのため高山ではありませんが、緩やかな尾根伝いのコースだけでなく、頂上までの距離が短く、急なアップダウンが続くハードなコースもあり、初心者からベテランまで楽しめます。山頂からは、西脇市のまちなみや田園風景だけでなく、晴れた日にははるか遠くに明石海峡大橋や瀬戸内海を見ることができ、秋から冬にかけては眼下に雲海が広がる絶景にも出会うことができます。

ここでは、そんな西脇市の山から10コースをピックアップして「にしわき10山」として紹介しています。京阪神からも近いので、ぜひ西脇市の山の魅力を体感してみてください!

眺めよし!広がる田園風景

初心者でも楽しめます!

風を感じてリフレッシュ!

Trekking Course List

  • 標高標高
  • 対象対象
  • コースタイムコースタイム
  • コース距離コース距離
  • 高低差高低差

白山・妙見山

  • 白山の山頂からの眺め
  • 白山から見る雲海
  • 白山
  • 白山の山頂からの眺め
  • 白山から見る雲海
  • 白山

かつて地域における信仰の対象、修験道の拠点となっていた霊山で「ふるさと兵庫50山」にも選定されています。整備され、緩やかな尾根沿いを歩く「前坂コース」をはじめ、「黒田コース」「門柳コース」「喜多・秋谷コース」「前坂コース」などがあります。

白山山頂は眺望が開け、天候がよければ、明石海峡大橋や瀬戸内海を眺めることができ、秋から冬にかけて美しい雲海が広がります。また、白山から妙見山を巡るトレッキングコースも人気ですが、妙見山山頂は木立の中にあり、眺望は開けていません。山頂近くには妙見菩薩を祀る妙見堂があります。

Course Data

標高 510m(白山)・622m(妙見山)
対象 初心者(白山)・中級者(妙見山)
コースタイム 約4時間30分(前坂コース・白山山頂往復)
コース距離 約7.5km
高低差 約450m
駐車場 黒田庄隣保館(前坂コース)
※各コースに駐車場あり
ダウンロード トレッキングガイド(PDF:3.4MB)
ダウンロード コースマップ(PDF:641KB)

西光寺山

  • 西光寺山の山頂からの眺め
  • 西光寺山の山頂
  • 西光寺山のウバメガシ群落
  • 西光寺山の山頂からの眺め
  • 西光寺山の山頂
  • 西光寺山のウバメガシ群落

「ふるさと兵庫50山」に選定されている西脇市内最高峰。近畿自然歩道にもなっている登山道の途中には奇岩「こぐり岩」や、かつてこの山が海であった名残を示す海岸性植物であるウバメガシの群落(西脇市指定天然記念物)も見られます。

東屋のある山頂からは全方角に広がる眺望が素晴らしく、周辺の山並みやまちなみ、そして天候が良い日には、瀬戸内海や明石海峡大橋も見ることができます。山の名の由来となった天台密教の聖地・西光山は南の山腹にありましたが、たび重なる戦乱で焼失し、今はその姿を残していません。

Course Data

標高 712.9m
対象 中級者
コースタイム 約3時間40分
コース距離 約5.5km
高低差 約550m
駐車場 中畑林間ファミリー園
ダウンロード トレッキングガイド(PDF:1.6MB)
ダウンロード コースマップ(PDF:609KB)

矢筈山

  • 矢筈山の山頂からの眺め
  • 矢筈山の登山口
  • 矢筈山の山頂にある神社
  • 矢筈山の山頂からの眺め
  • 矢筈山の登山口
  • 矢筈山の山頂にある神社

西脇市街地から近く、平成19年に「矢筈の森公園」として登山道が整備されました。登山口から山頂までは、緩やかな遊歩道の「どんぐりロード」と後半急坂が続く「登山ロード」があり、眼下には西脇市街地の絶景が広がり、雲海のスポットとしても知られています。

山頂には、戦国期の山城跡があり、愛宕社と秋葉社が祀られています。登山口から山頂への往復は手軽に登り降りできますが、緑風台古窯陶芸館や市原森林公園に向かうコースは尾根伝いをアップダウンするため、体力が必要となります。

Course Data

標高 363m
対象 初心者(登山口~山頂)・中級者
コースタイム 約1時間40分(登山口~山頂)
コース距離 約2.5km(登山口~山頂)
高低差 約270m
駐車場 高田井町登山口・松岡神社西
※各コースに駐車場あり
ダウンロード トレッキングガイド(PDF:982KB)
ダウンロード 縦走コースマップ(PDF:904KB)
ダウンロード 山頂までのコースマップ(PDF:180KB)

比延山

  • 比延山の山頂からの眺め
  • 比延山城址の石碑
  • ひまわり畑から見た比延山
  • 比延山の山頂からの眺め
  • 比延山城址の石碑
  • ひまわり畑から見た比延山

比延山は、播磨国風土記にもその名が登場し、山上に南北朝時代に築かれた比延山城があったことから城山とも呼ばれます。西光寺山と同じく、山頂付近には海岸性植物のウバメガシが群生しています。

山頂までのコース距離は短いものの、中間地点からはかなり勾配がきつくなり、ロープも設置されているので、それなりの気合いが必要です。また、山頂には比延山城址の石碑が建ち、休憩用のベンチもありますが、眺望が開けていないので、すぐ北側の大岩壁がある三角点からの雄大な眺望がおすすめです。

Course Data

標高 289m
対象 中級者
コースタイム 約1時間
コース距離 約1.4km
高低差 約190m
駐車場 城山公園グラウンド
ダウンロード コースマップ1(PDF:567KB)
ダウンロード コースマップ2(PDF:330KB)

黒田城址

  • 黒田城址の山頂にある見張り櫓跡
  • 黒田城址の山頂からの眺め
  • 黒田城址の城山全体像
  • 黒田城址の山頂にある見張り櫓跡
  • 黒田城址の山頂からの眺め
  • 黒田城址の城山全体像

西脇市には通説とは違い、秀吉に仕えた稀代の軍師として活躍した黒田官兵衛の誕生説が古くから伝わっています。丹波との国境に中世・戦国時代に築かれ、官兵衛を輩出した黒田氏の居城と伝わる黒田城址をたどる登山コースが整備されています。

城の全体像は不明ですが、城があったと伝わる稲荷神社から東へ続く尾根上にも人の手が加わった地形もあり、城郭の一部ではないかともいわれています。登山道や途中や山頂からは、素晴らしい景色が眼下に広がります。

Course Data

標高 312m
対象 初心者
コースタイム 約1時間20分
コース距離 約2.2km
高低差 約220m
駐車場 黒田稲荷神社下・「姥が懐」入口
ダウンロード コースマップ1(PDF:466KB)
ダウンロード コースマップ2(PDF:2.5MB)

西林寺山・八日山

  • 西林寺山の全体像
  • 西林寺山の山頂からの眺め
  • 八日山の逆さ富士
  • 西林寺山の全体像
  • 西林寺山の山頂からの眺め
  • 八日山の逆さ富士

花の寺として知られる古刹・西林寺から室町期に築かれた山城・坂本城址(城が辻)を経て西脇市街地に至るルートは、気軽に楽しめる登山道として整備されており、低山ながら3つのピークを越えていくので歩き応えがあります。西林寺・西脇公園からは「ささやきの路」「いざないの路」などの登山ルートもあります。

また、八日山はトレッキングコースが整備されており、道中からは谷間が作り出す「逆さ富士」と呼ばれる景色が見られます。

西脇のまちを2つに分ける尾根道は、途中林間を通る箇所もありますが眺めの良い場所が多く、西脇市内はもちろん、播磨平野、そして晴れた日には遠く淡路島も望めます。

Course Data

標高 261m(西林寺山[城が辻])・210m(八日山)
対象 初心者
コースタイム 約1時間40分
コース距離 約3.2km
高低差 約190m
駐車場 西脇公園・西林寺・西脇市総合市民センター
ダウンロード コースマップ1(PDF:723KB)
ダウンロード コースマップ2(PDF:384KB)

三角点山

  • 三角点山の山頂の二等三角点
  • 三角点山の山頂からの眺め
  • 三角点山の全体像
  • 三角点山の山頂の二等三角点
  • 三角点山の山頂からの眺め
  • 三角点山の全体像

名前が示すとおり、山頂には二等三角点があり 360度の眺望が広がるので、西脇市街地だけでなく天候の良い日には淡路島を見ることができます。

福谷公園から、途中に愛宕祠や役小角祠がある「愛宕コース」で登り、尾根伝いの岩場から素晴らしい眺望を楽しむことができる「南福谷コース」で下る、時計回りのルートがおすすめです。JR黒田庄駅から近いので、鉄道を利用した山歩きにも向いています。

Course Data

標高 457m
対象 初心者
コースタイム 約1時間45分
コース距離 約3.2km
高低差 約360m
駐車場 福谷公園・兵主神社
ダウンロード コースマップ(PDF:620KB)

鳴尾山

  • 鳴尾山の山頂
  • 鳴尾山の山頂からの眺め
  • 鳴尾山の全体像
  • 鳴尾山の山頂
  • 鳴尾山の山頂からの眺め
  • 鳴尾山の全体像

西脇市と加東市の境界に位置し、播磨平野の北限に立ちふさがるようにそびえる独立峰です。北端の愛宕山頂上には戦国期の山城・鳴尾山城址があり、堀切や石垣跡などの遺構がみられ、歴史を感じることができます。

鳴尾山城址から尾根道を南に歩くと、東側の眺めが広がり、ピークを越えた鉄塔が建つ場所からは加古川の奇勝・闘龍灘が眼下に広がり、播磨平野から遠く淡路島を望むこともできます。

Course Data

標高 236m
対象 初心者(登山口~鳴尾山城)・中級者
コースタイム 約2時間5分
コース距離 約4.2km
高低差 約170m
駐車場 北はりま職業訓練センター
北はりま旬菜館・石上神社
ダウンロード コースマップ(PDF:693KB)

角尾山(五峰山)

  • 角尾山の全体像
  • 角尾山の山頂からの眺め
  • 角尾山の山頂
  • 角尾山の全体像
  • 角尾山の山頂からの眺め
  • 角尾山の山頂

西脇市西部・芳田郷を代表する秀峰で、山頂には室町期に築かれた山城の遺構である櫓台状の石垣が残っています。西脇市内では「芳田の里ふれあい館」近くから登るコースのほか、加東市の光明寺から尾根を縦走するコースがあります。

山頂からは 360度の眺望が広がり、正面には中国山地の東端となる雄大な山並みを、右手には西脇市街地を見ることができます。

Course Data

標高 343.7m
対象 初心者
コースタイム 約2時間50分
コース距離 約5.7km
高低差 約270m
駐車場 芳田の里ふれあい館・光明寺
播磨中央公園第6駐車場
ダウンロード コースマップ(PDF:696KB)

和布山・鈴堀山

  • 角尾山の全体像
  • 角尾山の山頂からの眺め
  • 角尾山の山頂
  • 角尾山の全体像
  • 角尾山の山頂からの眺め
  • 角尾山の山頂

どちらも西脇市街地から気軽にアクセスでき、山頂付近の眺望は良くありませんが、途中のテレビ塔付近からは市街地を見下ろせる好眺望が広がります。和布山から先はかつて整備されたハイキングコースがあり、眺望は良いのですが不明瞭な箇所が多く、歩行には注意が必要です。

鈴堀山は「播磨国風土記」にも名前が登場する山で、この地を巡行していた応神天皇が鈴を落とし、土を掘って探した場所とされており、山麓には応神天皇の猟犬を葬った犬次神社もあります。

Course Data

標高 313m(和布山)・342m(鈴堀山)
対象 初心者・中級者(和布山~長明寺)
コースタイム 約2時間10分
コース距離 約3.4km
高低差 約280m
駐車場 和布町公民館・高松霊園・長明寺
ダウンロード コースマップ(PDF:715KB)